- ホーム /
- コラム /
- 「会社を作る」と考えたときに、済ませてほしい4つのこと
会社設立の基本的な流れ
「ビジネスを始めよう」と思った場合、個人事業主として始める場合もあれば、会社を設立して始める場合もあるかもしれません。
その際の基本的な流れを説明しましょう。
一般的には、次の6つのステップを踏むと考えてください。
1)基本事項の決定
2)定款作成
3)資本金の払い込み
4)登記書類作成
5)登記申請
6)登記後の各種行政などの手続き
このすべてのステップを詳しく説明すると大変です。
そこで今回は、会社設立登記を行う前に、最低限済ませておきたい準備についてお話します。
次の4つは必ずお済ませください
いざ、会社設立登記を行うとなると、かなり忙しくなりますが、最低限次の4つは済ませましょう。
1)商号を決定する
平たく言ってしまえば、会社の名前です。
基本的に、ご自身の好きな名前を使って構いませんが、次の2点にはご注意ください。
- 同じ住所に同じ商号が既にある場合は、登記できない。
- 銀行を営んでいるわけでもないのに「銀行」という名前を使うなど、混乱を招く名前は使えない。
2)印鑑を作成する
登記手続きを行うときには、申請書を提出します。
この際、会社の代表印が必要になるので、早めに準備しましょう。
長く使うものなので、定評のあるお店で作ることをおすすめします。
3)役員報酬額を決める
役員報酬は、原則として経費にはできません。
つまり、役員報酬をいくらにするか次第で、会社が払う法人税および代表個人が支払う所得税も変わります。
4)資本金の額を決める
株式会社の場合、最低資本金は1円となっています。
つまり、1円から株式会社が作れるわけですが、あまりに低すぎる資本金も考え物です。
本来、資本金とは株主を発行することで集めた資金を指しており、会社が業務を行うための元手になるお金です。
いきなり高額な資金を集めるのも難しいですが、さすがに少なすぎると何もできないのも事実でしょう。
実際の手続きは専門家におまかせしましょう
ここまでお読みになった方は、「事前の準備だけで、大変そう……」と思われたかもしれません。
しかし、どれも慎重にやらないと、会社設立にまで到底たどりづけなくなります。
会社設立手続きをスムーズに進めていくためには、税理士などの専門家の手助けがあった方が、心強いでしょう。
「会社を作る!」と決めたら、早い段階から専門家に相談するのをおすすめします。
会社設立のご相談は目黒区の鳥山会計事務所へ こちらから